佐藤 美代9月4日5 分満蒙開拓平和記念館に行った時のこと 私は長野県でアニメーションを作る仕事をしている。 在宅ワークがほとんどだが、たまに遠方に行く時など、機会があれば平和関連施設に足を運ぶようにしている。 今年の6月、長野県の下伊那郡阿智村にある満蒙開拓平和記念館に初めて訪れた。...
阿部 健8月22日26 分「教師だった祖母の話 前編」祖母は今年(2024年)で99歳。19歳から55歳の定年(早期退職)まで、生まれ育った大分県で小学校の教師をしていました。80歳のとき、長年暮らしていた別府の町から、川崎市にある僕の実家へ引っ越して来ました。祖母が終戦を迎えたのは19歳。これまでも、祖母から戦争の話を時々聞...
阿部 健7月8日2 分雑踏のなかで自分自身の生活においては、良いことも悪いことも、できるだけ多くのことを経験しながら、歳を重ねられると良いなと思っています。しかし、戦争みたいな争いごとや、生死に関わることを頻繁に経験したいとか、そういうことは勿論別です。できれば経験したくありません。...
武井 実子5月13日4 分聞けなかった戦争の話ここ10年ほど知り合いのご夫妻から戦争の話を聞いていました。東京空襲のあった3月と、8月はほぼ毎年。会話の中で自然と話題に上ることが多かったので、特に記録したりはしておらず、とはいえ貴重な戦争当事者の話としてありがたく聞いていたという感じです。...
矢沢 路恵3月29日3 分長崎へ。今回の旅の目的は五島つばき蒸留所へ研修に伺うことでした。 福江島のフェリーの時間が迫っていたので駆け足ですが長崎原爆資料館へ 2時間ほど伺うことが出来ました。 小さい頃に訪れたことがあり、覚えているのは爆撃で首がとれた浦上天主堂のマリア像。...
ひがし ちか2023年12月18日3 分せんそうってなあに?〜子供と戦争について話す〜”せんそう”ってなあに? どうして”せんそう”するの? 子供と戦争について話す機会がある時、 戦争という事象を、説明するのがとっても難しいことだなと感じます。 難しいことをわかりやすく伝えるには、、、、 そして、悲しい映像ばかり見せるのも気が引けます。...
ふるたあんな2023年10月25日5 分姫路に降った爆弾の雨 わたしの名前はアンナです。 日本とギリシャとトルコの混血でハープを奏でながら日本民謡を唄っています。 今日は姫路の祖母から聞いた戦争体験をお話させてください。 _____ わたしの祖母は1930年、姫路で生まれた。 曾祖父は姫路藩に仕えていた血筋で姫路の出身、曾祖母は仙台の...
ひがし ちか2023年9月19日2 分小さな画家に導かれてアウシュビッツ収容所がポーランドにあるとは、先日まで知らなかった私。てっきりドイツだと思っていたんです。でも当時はドイツの占領下にあったので大きな間違いではないと友人が教えてくれました。1933年から1945年にかけて、ナチスドイツは約2万か所の収容所を開設し、数百万人の犠...
阿部 健2023年8月28日2 分 ようやく旗ができました僕がその旗のことを初めて知ったのは、もう随分前で、絵描きの永岡くんと古本屋に立ち寄 ったときだった。 店内に入るとすぐに、一冊の本の表紙に目が止まった。表紙には、パッチワークで作られた ような旗の写真が、連続して並んで載っていた。綺麗だなと思って、手にと...
ひがし ちか2023年8月9日2 分2023年8月9日に寄せてこんにちは。 ひがしちかと申します。41歳の私と13歳の七夏さんとこのプロジェクトを発足しました。この私たちの年齢の差が表すように、幅広い年齢、土地、立場の方が参加してくださることを願っております。よろしくお願いします。 私の出生は長崎県諫早市。...
七夏2023年8月6日1 分とき を きく スタートします。5つ星のうち5と評価されています。(1)今日は8月6日。78年前、広島に原爆が落とされた日です。 78年前の今日は沢山の人が苦しみ一瞬で奪われた命が沢山あります。家族を失った人も沢山居ます。 そんな事がこれから二度と起こらないために、私達は「そのとき」を聞きに行き「そのとき」を知りたいと思っています。...